2009年03月28日
花見は何時
桜の開花が始まりました

沼津・日枝神社の桜は開花?
しだれ桜は見頃ですが、ソメイヨシノは3日前に開花しましたが、昨日今日の冷え込みで咲きません
29日は花見を予定している方々が多いようですが、雪洞もまだ設置されていません

27日狩野川放水路江間では4本の桜が見頃でした
駐車場も整備されて穴場的な場所?
さて、家の花見はいつにしようかな
沼津・日枝神社の桜は開花?
しだれ桜は見頃ですが、ソメイヨシノは3日前に開花しましたが、昨日今日の冷え込みで咲きません
29日は花見を予定している方々が多いようですが、雪洞もまだ設置されていません
27日狩野川放水路江間では4本の桜が見頃でした
駐車場も整備されて穴場的な場所?
さて、家の花見はいつにしようかな
2009年03月20日
ベロタクシー
彼岸の中日「春分の日」に環境にやさしい電動アシスト付きの人力三輪車「ベロタクシー」が神社の前に並んでいました。

20日と28日に大手町さんさんホールより沼津港まで往復するそうな、
沼津市が商店街春のイベントにあわせて企画したようです。
イベント開始前に交通安全を祈願して整列かと思ったが「直ぐどきます」?
なんじゃこりゃ
街の中心の出世の神様「城岡神社」をお忘れなく!

20日と28日に大手町さんさんホールより沼津港まで往復するそうな、
沼津市が商店街春のイベントにあわせて企画したようです。
イベント開始前に交通安全を祈願して整列かと思ったが「直ぐどきます」?
なんじゃこりゃ
街の中心の出世の神様「城岡神社」をお忘れなく!
2009年03月17日
勧学祭
3月15日新入学児童の健康と学業成就を願って町内会主催で勧学祭を斉行致しました

今年の新一年生は4名。
来年の入学予定者は0かも
伝統ある第一小学校は小規模校で敬遠されているのか?
新築マンションや集合住宅には児童がいるのですが他校区へ入学してしまう?
近所付き合いが希薄な今日、寂しいことです

今年の新一年生は4名。
来年の入学予定者は0かも
伝統ある第一小学校は小規模校で敬遠されているのか?
新築マンションや集合住宅には児童がいるのですが他校区へ入学してしまう?
近所付き合いが希薄な今日、寂しいことです
2009年03月11日
沼津今昔ギャラリー
3月12日より29日まで、TMOぬまづ主催の沼津今昔ギャラリー&沼津今昔ウォークラリーが開催です!
大手町会館では昭和の広告看板や祭典の写真などを展示しております。
神社境内には江戸時代からの石灯籠や沼津兵学校記念碑もあります

お出かけください。
大手町会館では昭和の広告看板や祭典の写真などを展示しております。
神社境内には江戸時代からの石灯籠や沼津兵学校記念碑もあります

お出かけください。
2009年03月05日
境内の花

鉢植えの黄色い椿「初黄」です。黄色の椿は珍しいです

境内西側にある、八重の椿です

プランターに植えてある背の低いラッパ水仙

境内東側通路のラッパ水仙

金のなる木
3月に入り春の訪れの如く咲き始めました
ご参拝の折にお楽しみください