トップ
›
地域情報・イベント
|
沼津市(北エリア)
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
城岡日記
城岡神社の祭事や町内のイベント・出来事を徒然なるままにお知らせしてます。
2009年03月28日
花見は何時
桜の開花が始まりました
沼津・日枝神社の桜は開花?
しだれ桜は見頃ですが、ソメイヨシノは3日前に開花しましたが、昨日今日の冷え込みで咲きません
29日は花見を予定している方々が多いようですが、雪洞もまだ設置されていません
27日狩野川放水路江間では4本の桜が見頃でした
駐車場も整備されて穴場的な場所?
さて、家の花見はいつにしようかな
同じカテゴリー(
日記
)の記事画像
同じカテゴリー(
日記
)の記事
団十郎
(2011-08-18 11:21)
浜木綿
(2011-08-13 11:25)
暁の紅
(2011-08-04 14:16)
プチ登山
(2011-07-23 14:57)
仲見世七夕
(2011-06-12 16:17)
桜咲く
(2011-04-14 13:07)
Posted by 城岡の守人 at 15:02│
Comments(0)
│
日記
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
Information
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
祭事
(16)
町内の出来事
(12)
神社の出来事
(44)
日記
(29)
思いつくまま
(7)
最近の記事
守人交代
(2/20)
境内に不法投棄
(12/10)
よさこい東海道出発式
(11/12)
花泥棒
(8/30)
団十郎
(8/18)
浜木綿
(8/13)
暁の紅
(8/4)
子育ての戒めを説いた三猿
(8/3)
プチ登山
(7/23)
仲見世七夕
(6/12)
過去記事
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
最近のコメント
はる / 節分祭舞台
高橋晴香 / 師弟落語会
リーチ / 節分祭
城岡の守人 / いよいよ節分祭
春夏秋冬 / いよいよ節分祭
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
城岡の守人
オーナーへメッセージ
花見は何時
コメント(
0
)