2009年06月26日
茅の輪完成!
6月30日は夏越の祓(輪くぐりさん)です
昨日刈り取った茅で輪を作成!

城岡神社では町内会神祇部の方々のご奉仕で出来上がりました

祓え歌を詠いながら3回茅の輪をくぐり参拝します
水無月の夏越の祓いする人は
千年(ちとせ)の命のぶというなり
思うことみなつきぬとて麻の葉を
きりにきりても 祓いつるかな
蘇民将来 蘇民将来
30日は18時より、大祓え式が斉行されます
皆様の御参拝お待ちしております
昨日刈り取った茅で輪を作成!

城岡神社では町内会神祇部の方々のご奉仕で出来上がりました

祓え歌を詠いながら3回茅の輪をくぐり参拝します
水無月の夏越の祓いする人は
千年(ちとせ)の命のぶというなり
思うことみなつきぬとて麻の葉を
きりにきりても 祓いつるかな
蘇民将来 蘇民将来
30日は18時より、大祓え式が斉行されます
皆様の御参拝お待ちしております
Posted by 城岡の守人 at 15:17│Comments(0)
│神社の出来事