2010年06月09日

夏越の祓えご案内

夏越の祓えご案内

夏越の祓えの案内板を作成しました。


例大祭も無事斉行され、後始末も漸く終わり、役員会での報告だけです。
やれやれと一段落かと思いきや、
6月30日は夏越の大祓え「輪くぐりさん」です。

人形(ひとがた)を町内各戸に配布し、この人形に家内中の人の年令と名前を記入して、神社へ届けていただき、6月30日夕刻古式により大祓式を執行して、皆様の無病息災をお祈りいたします。

3日前より茅の輪を作成し、皆様の御参拝おまちしております。



同じカテゴリー(神社の出来事)の記事画像
境内に不法投棄
よさこい東海道出発式
初午祭準備
節分祭
高校合格祈願祭
節分祭舞台
同じカテゴリー(神社の出来事)の記事
 境内に不法投棄 (2011-12-10 14:22)
 よさこい東海道出発式 (2011-11-12 11:20)
 花泥棒 (2011-08-30 11:04)
 初午祭準備 (2011-02-07 14:23)
 節分祭 (2011-02-06 13:05)
 高校合格祈願祭 (2011-01-29 16:56)

Posted by 城岡の守人 at 14:30│Comments(0)神社の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏越の祓えご案内
    コメント(0)