2010年07月04日

師弟落語会

師弟落語会

沼津出身の落語家「三遊亭橘也」と師匠「三遊亭圓橘」の師弟落語会が開催されます。

日時は平成22年9月12日日曜日午後2時開演
会場はサンウェルぬまづ 4階多目的ホール
木戸銭は¥2,000.

沼津市出身の落語家「三遊亭橘也(さんゆうてい きつや)」の芸への精進を支援し、伝承話芸としての落語をより身近に、多くの方々に親しんでいただきたく、「三遊亭橘也ぬまづ後援会」を立ち上げる運びとなりました。
発足記念として、上記の通り師弟落語会を開催いたします。
芸は生き物です。地元の皆様の生の声、温かな時に厳しい助言を頂きながら、若い橘也も芸に精進できるものと思います。
是非多くの皆様にお運び頂き、橘也の新たな門出の立会人になっていただきますよう、ご案内申し上げます。

三遊亭橘也ぬまづ後援会 発起人一同



三遊亭橘也プロフィール
1978年 沼津市生まれ
第五小学校~第五中学校から暁秀高校進学
筑波大学へ入学・卒業後
2005年三遊亭圓橘師匠に入門
2008年二つ目昇進
  々  11月浅草演芸場で昇進披露
五代目三遊亭圓楽の引退興行では、出囃子担当。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
団十郎
浜木綿
暁の紅
プチ登山
仲見世七夕
桜咲く
同じカテゴリー(日記)の記事
 団十郎 (2011-08-18 11:21)
 浜木綿 (2011-08-13 11:25)
 暁の紅 (2011-08-04 14:16)
 プチ登山 (2011-07-23 14:57)
 仲見世七夕 (2011-06-12 16:17)
 桜咲く (2011-04-14 13:07)

Posted by 城岡の守人 at 13:48│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
師弟落語会
    コメント(0)